多水域とのレース練習

4回生スナイプクルーの大石です。
本日は午前はAve.1m/s以下、Max1.5m/sの北風、午後はAve.3m/s、Max.4m/sの北風の中練習を行いました。

午前中は470チーム、スナイプチーム、レーザー共に合同でレース練習を行いました。
風がほとんど無い中、3クラス一斉にスタートしました。私は本船から見ていたのですが、艇を止めないようにしようとしてそのままリコールしてしまったり、逆に艇を止めてしまいスタートに遅れてしまったりと、フルスピードでジャストスタートできた艇はほとんどいませんでした。全艇亀のようなスピードで走っています。なので、タックを繰り返し上手く加速できた艇から前にでてくるレースでした。
午後もレース練習を行いました。午前とは違い京都大学と大阪大学が加わり、470チームとスナイプチーム別々でスタート行いました。台風の影響なのか、片振れであるが振れ幅がそこまで大きいわけではないという、普段あまりない風でした。
一緒に乗った1回生の徳永と京都大学に勝とう!と意気込んでレースに挑みましたが、一上ではまだ戦える位置にいました。しかし、ランニングで大きく離されてしまいました。徳永がまだランニングの走らせ方を掴めていないこと、私自身もランニングはスキッパー任せにしてしまっているところがあるので、全日本学生女子ヨット選手権大会や関西学生ヨット選手権大会で一緒に乗っていた木下との違いを伝えていけるようにしようと思いました。

全日本学生ヨット選手権大会まで、あと約2週間です。今年は470チームの片クラスだけの出場となりましたが、雰囲気としてはスナイプチームが470チームをバックアップする体制が少しづつとれているのではないかと思います。
470チームにはこのまま全日本まで突っ走って欲しいと思います。

最後になりましたが、本日は村尾ヘッドコーチにレスキュー艇よりご指導していただきました。ありがとうございました。