秋新に向けて

新4回生スナイプクルーの尾畑です。
本日の午前はAve. 5m/s、Max. 7m/sの北風の中、スナイプチーム、470チーム共に動作練習を行いました。また、先週に引き続き新入生歓迎の試乗会を行いました。

練習組と試乗会組を分けることにより、全日本学生ヨット個人選手権大会が開催されていて人数が少ない中でも、効率良く時間を使うことができました。そして本日は先週、試乗会に参加してくれた1回生が入部を決定してくれました。自粛期間で例年通りの新入生歓迎活動ができないもどかしさの中でも、部員全員が協力して工夫を凝らした結果が現れて本当に嬉しいです。しかし、まだまだ例年に比べて人数は少ない状況であるため、引き続き1人でも多くの新入生にヨット部の魅力を伝えていきたいと思います。

午後はAve.5m/s、Max.6m/sの北風の中、スナイプチームは回航練習、動作練習、帆走練習を行いました。470チームは午前に引き続き動作練習を行いました。

私は、午前はヘルムスマンの経験が長い新3回生の徳永と出艇しましたが、午後は新3回生で最近へルムスマンを始めた上村と一緒に出艇しました。上村は徳永と比べて風が振れた際にラダーのみで対応してしまっていたので、リフトのブロー、ヘダーのブローの報告をしてメインの出し引きのタイミングを伝えるということを意識しました。また、私は今年に入ってからずっと同期と一緒に乗っていたので、2人で役割分担して比較的余裕を持った走りをすることができていました。しかし、上村にメイントリムにだけ集中させるため、全ての判断を自分で行うことを徹底した事で、今の自分に足りていない部分を改めて実感することができました。今後の冬季練習では新人ヘルムスマンや新入生と一緒に乗る機会が増えるため、自分自身の選択に責任と自信を持てるようにしていきたいと強く感じました。

来週には今年度最後の大会である、関西学生ヨット新人選手権大会が開催されます。全日本学生ヨット選手権大会で満足のいく結果を残せた部員は甲南大学にはいないと思っています。全日本学生ヨット選手権大会で出た各個人やチームとしての課題を積極的に解消していき、意味のある大会にすることができれば入賞という結果がついてくると思うので、残りの練習期間も集中して強気で挑んでいきます。